木材熱圧装置
- HOME
- 木材熱圧装置
木材熱圧強化処理装置
ウッドタフナー
安全第一をモットーに設計、運転操作も簡単。木材の利用範囲をぐんと拡げます。
トータルコストダウンを実現する、木材熱圧強化処理装置。
機械特許 第3423429号
仕様
| モデル | WTP(300)-3 | WTP(300)-4 | WTP(300)-5 | |
|---|---|---|---|---|
| 可能寸法方製品加工 | 最大巾 | 300 mm | 300 mm | 300 mm |
| 最大厚さ | 110 mm | 110 mm | 110 mm | |
| 最小長さ | 900 mm | 900 mm | 900 mm | |
| 送入テーブル大長さ付属品 | 1,200 mm | 1,200 mm | 1,200 mm | |
| 防塵ブロワー&固定ブラシ | ||||
| 熱圧ロール | ヒートロール | 3連 | 4連 | 5連 |
| 材質 | スチール製クロムメッキ加工鏡面仕上げ | |||
| 寸法 直径 巾 |
直径315 mm 410 mm |
直径315 mm 410 mm |
直径315 mm 410 mm |
|
| 加熱方式 | ロール内部電熱シーズヒーター埋込み | |||
| 表面温度調整範囲 (外気温20度基準) |
150度~230度 | 150度~230度 | 150度~230度 | |
| (温度センサーコントロールユニット付き) | ||||
| バックアップロール | 材質 | スチール製硬質クロムメッキ | ||
| 寸法 直径 | 直径315 mm | 直径315 mm | 直径315 mm | |
| (加熱機構無し) 巾 |
410 mm | 410 mm | 410 mm | |
| 加圧方式 | 強力ネジ締圧 | |||
| 最大加圧力 | 6,000 kg/線圧 | 6,000 kg/線圧 | 6,000 kg/線圧 | |
| 電気容量 | ヒーター電気力 | 21.6 kW(3本ロール) | 28.8 kW(4本ロール) | 36 kW(5本ロール) |
| モーター電気力 | 3.7 kW | 5.5 kW | 7.5 kW | |
| ブロワー | 0.4 kW | 0.4 kW | 0.75 kW | |
| 送り速度(可変範囲) | 1.5~10 m/min | 3~12 m/min | 4~15 m/min | |
| 機械の寸法 | 高さ | 1,750 mm | 1,750 mm | 1,750 mm |
| 床面積 | 2,200×3,200 mm | 2,200×3,600 mm | 2,200×4,100 mm | |
| 重量(Approx.) | 3,900 kg | 5,300 kg | 6,600 kg | |
使用例
針葉樹の表面を熱圧処理で硬化。
床材や内装材など、用途は多彩です。
使用例1
使用例2
床材
充分な強度と耐磨耗性をもつツヤランバーは、床材としてお使いいただけます。このままワックスがけなどのメンテナンスをしながら利用いただけます。またウレタンなどの塗装をしてご利用いただくことも可能です。
単板
集成材などの上に単板を貼ることも可能です。
この場合、表面熱圧強化処理した単板を芯材に張るとよいでしょう。化粧貼してから熱圧すると心材の欠点が浮き出ることがありますので注意してください。
内装材
ムクの板に表面熱圧強化したものは、内装材としてその装飾性、物性が最大に活かせます。
その他
その他に柱、幅木、廻り縁、枠材などに処理が可能です。ツヤランバーの用途は拡く、どのようにお使いいただいても、天然の木材だけがもつ魅力を充分に堪能していただけます。
天井材
ツヤランバーは天井材としても木目の美しさを強調して、天然木ならではの味わいのある空間をつくります。